ページ

2010年9月17日金曜日

第3回官僚と話す会

第3回官僚と話す会開催!!!
お申込みは
https://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dDdFUHBjSzR0Y2F0el9rY3VkOG4tLVE6MQ
から!

今回の官僚と話す会は、2つのパートに分かれています。

◆第1部◆
パネルディスカッション~日本の国際競争力とガラパゴス化について~
グローバル化が進む現在。
楽天やファーストリテイリングが社内公用語を英語にして
波紋を呼んだのはまだ記憶に新しいです。
また、i-Phoneなどの世界標準商品が日本を席巻している中、日本は人材・商品共に
世界から取り残されている(=ガラパゴス化している)のではないか?という議論もあります。
そんなグローバル化が進む現在の流れのなか、日本の国際競争力は実際のところどうなのでしょう?
日本人は、国際社会で戦っていけるのでしょうか?

これから社会に出て行く大学生のみなさんにとっても
非常に興味・関心が高く、また関わりが深いとおもわれるこのテーマで
MBA留学経験を持つ現役官僚(文科省や経産省など)と
外資系社員のみなさんに徹底的にパネルディスカッションをしていただきます!

◆第2部◆
座談会~官僚を知ろう~
みなさんは現役官僚の方々とお話したことはありますか?
「官僚」と聞いてどのようなイメージを持つでしょうか?

カタそう?
話が難しそう?
実際、官僚ってよくわからない…というひとが多いとおもいます。

官僚ってどんなことをしているんだろう?

そんな素朴な疑問でもいいのです。
直接、聞いてみませんか?
一番確かな答えが返ってくるはずです。

官僚を目指しているひとも、なんとなく興味があるひとも、
または官僚にいいイメージを持っていないひとでも、
疑問や想いをぜひこの機会に官僚のみなさんとお話してみましょう!

以下が詳細となります。
貴重な機会ですので、興味をもたれた方はぜひお申し込みください。
みなさんのご参加お待ちしております!!

【概要】
日時:2010年9月18日(土) 18:00~21:30
場所:資格の学校TAC渋谷校
http://www.tac-school.co.jp/tacmap/sibuya.html
対象:全学年の大学生
費用:無料です!
服装:私服でかまいません

【こんな方にオススメ!】
官僚に興味あるor話してみたい方
むしろ官僚なんて興味ない方
日本の国際競争力を憂う方
むしろ日本は大丈夫だと思う方

【プログラム】
17:30~18:00 受付
18:00~18:05 開会の挨拶
18:05~18:10 ゲスト紹介
18:10~19:10 パネルディスカッション(日本の国際競争力とガラパゴス化について)
19:10~19:30 質疑応答
19:30~19:40 休憩
19:40~20:40 座談会(20分×3)
20:40~20:50 アンケート記入
20:50~21:20 交流会
21:20     終了

【お申し込み方法】
https://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dDdFUHBjSzR0Y2F0el9rY3VkOG4tLVE6MQ
からお申込みください

もしくは
Campuslatte@gmail.comまでタイトルを【官僚申し込み】とした上で
1)氏名 2)大学/学部/学年 3)電話番号 4)PCアドレス
を記載してご連絡してください。

【ゲスト】
☆河上崇陽(農林水産省 消費・安全局 国際基準チーム 課長補佐)

1998年:東大法学部卒業後、入省(食品流通局)
      食品産業振興、食品の流通など、国内の食品政策全般の調整を担当
2002年:米国チュレーン大学ビジネススクールに2年間留学
      経営学を専攻、起業イベントの実行委員を担当
2004年:農村振興局総務課
      農村部の公共事業関係の法令審査を担当
2005年:国際部国際経済課WTO室
      WTO交渉の林水産物の市場アクセス交渉を担当
2006年:総合食料局食料企画課
      日本の食料自給率の向上、食料安全保障を担当
2007年:在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官
      WTO農業交渉等の現地担当として、各国との各種会合に対応
2010年より現職

☆石川浩(経済産業省 大臣官房秘書課 課長補佐)

1997年:カリフォルニア大学ロサンゼルス校に在学(1年間)
1999年:東京大学教養学部国際関係論分科卒業、コンサルティング会社入社
2000年:通商産業省入省 産業政策局産業組織課
      グローバル市場で戦うための経営システム改革(商法・倒産法制等大改正)
2001年:経済産業政策局 新規産業室・産業構造課 振興係長
      ベンチャー倍増・挑戦者支援法(1円起業)・構造改革特区
2003年:カーネギーメロン大学ビジネススクール MBA         
2005年:経済産業省 商務情報政策局情報政策課・情報処理振興課課長補佐              
       IT政策・ソフトウェア産業を担当
2008年:資源エネルギー庁 資源・燃料部石油流通課 総務課長補佐   
      原油高騰対策・業界構造改革・電気自動車インフラ整備を担当
2009年より現職。人材育成・採用を担当

☆髙林祐也(環境省 総合環境政策局 総務課 環境影響評価課 併任)

2002年:京大経済学部卒、環境省入省
      大気環境行政の統括・調整
2004年:地球環境局環境保全対策課
      海洋汚染、酸性雨、南極環境の保護など国際案件を担当
2008年:米国シラキュース大学留学
      公共政策・国際関係論修士号を取得
2010年夏より現職

☆鈴木宏幸(文部科学省大臣官房人事課専門官【総括・採用・法令担当】)

2003年:北海道大学大学院法学研究科修士卒、文部科学省入省
       科学技術基本計画に関する今後の科学技術戦略担当
2005年:文化庁長官官房著作権課法規係長
      著作権法改正、映画盗撮防止法策定などの著作権政策全般担当
2007年:初等中等教育局初等中等企画課企画係長を併任
      学校教育法改正など、学校の新たな職の設置に関する業務担当
2007年:生涯学習政策局政策課教育改革推進室改革企画係長
      教育振興基本計画の策定など教育改革全般担当
2009年1月より現職

☆野口透良(国土交通省総合政策局国際建設市場室(併)国際業務統括室 建設市場アクセス推進官 )

2002年:東大経済学部卒業後、入省(道路局)
      道路特定財源制度の企画立案、道路関係四公団民営化スキームの具体案作成を担当
2004年:鉄道局総務課鉄道企画室
      環境にやさしい鉄道の売り込み、JR西福知山線脱線事故を契機とした鉄道事業法等の改正
2006年:海事局外航課
      マラッカ海峡等の航行安全確保のための国際交渉、国外航海運企業の競争力強化策を担当
2007年:米国スタンフォード大学留学
      国際政策学修士号を取得、国際政治・国際経済を専攻
2009年より現職(WTOや日米、日EUといった多国間・二国間の国際交渉、我が国成長戦略の柱としてのインフラ輸出促進のための支援策を担当)

☆久保田衛

1994年:大学卒業後、マイクロソフト株式会社 ビジネスシステム製品統括部入社
      Microsoft Windows NT、Exchange Serverなどの製品責任者として、
      同製品の日本市場に向けたマーケティングを展開。
2000年:クラリファイ・ノーテルネットワークス株式会社に転職 
      マーケティングおよびビジネス開発統括マネージャー
      同社にてCRM製品全般のマーケティングおよび戦略的アライアンスを推進。
2006年:オープンソースCRM株式会社取締役に就任
      営業・マーケティングおよび販売チャネル統括ディレクターとして、
      米国SugarCRM社の製品を軸にオープンソース・ソリューション市場の    
立ち上げ、戦略的アライアンスを推進。
2008年:GXS株式会社、パートナー営業本部長。
      同社のグローバルB2Bソリューションのチャネル戦略立案、市場開拓を推進。
【協賛】
資格の学校TAC





☆―――――――――――――――――――――――――――――――
全国の学生で就活情報をシェアするメルマガ「就活ネット」

就活イベント・セミナー情報を配信しています。
メルマガ配信依頼、登録アドレスの変更・解除
ご意見等に関してはコチラ:shukatsu.net@gmail.com

新規登録招待はこちら:http://shukatsunet.web.fc2.com/page3.html
※現在参加者数200人!

Copyright(c)2010 就活ネット All Rights Reserved.
―――――――――――――――――――――――――――――――☆

0 件のコメント:

コメントを投稿